衛生管理者免許試験受験準備講習会(有料)
常時50人以上の労働者を使用している事業場では、衛生管理者を選任しなければなりません(選任義務が生じた日から14日以内に、衛生管理者免許試験に合格した者のうちから事業場の規模に応じて、1~6人を選任しなければなりません)。
そこで、衛生管理者免許の取得を支援するため、当連合会が発行する過去問を中心とした専用テキスト(第一種衛生管理者合格水準問題集・第二種同)をメインテキストとする速習型講習会又はサブテキストとする錬成型講習会を都道府県労働基準協会連合会等(正会員協会)と共催しています。
第一種衛生管理者
有害業務の有無にかかわらずすべての業種の事業場で衛生管理者になることができます。
30年度 受験準備講習会年間スケジュールはこちら
第二種衛生管理者
有害業務がない事業場の衛生管理者にのみ衛生管理者になることができます(企業全体では有害業務があっても
本社部門のように有害業務がない事業場であれば、衛生管理者になることができます)。
30年度 受験準備講習会年間スケジュールはこちら